
Service
業務内容・料金表
障がい福祉サービス事業 指定申請・運営支援
事業者さまは、施設の運営から従業員さまの雇用、その他多岐にわたる業務をこなさなければなりません。
当事務所では、行政手続き面の支援をし、事業者さまの負担を減らします。
指定申請 Aプラン | ¥550,000~ | 事前相談同行、指定申請書類作成、消防署への要件確認、防火対象物使用開始届提出、加算届・処遇改善加算計画書の作成、重要事項説明書・利用計画書作成、マニュアル作成 |
指定申請 Bプラン | ¥330,000~ | 事前相談同行、指定申請書類作成、加算届・処遇改善加算計画書の作成 |
変更届 (事務所に関するもの) | ¥33,000~ | |
変更届 (加算に関するもの) | ¥55,000~ | |
処遇改善加算計画書 | ¥77,000~ | |
処遇改善加算計画書(更新) | ¥66,000~ | |
処遇改善加算実績報告書 | ¥77,000~ | |
顧問契約 Aプラン | ¥55,000~ | 制度改定等の最新情報お知らせ、月1回施設訪問、事業者さまに適した情報等ピックアップしてお知らせ・ご提案、変更届等割引 |
顧問契約 Bプラン | ¥33,000~ | 制度改定等の最新情報お知らせ、変更届等割引 |
相続
相続が発生した際、相続人の方は様々な手続きをしなくてはいけません。大切な方が亡くなられた直後に、全ての手続きをするのは、精神的にも時間的にも大きな負担となります。当事務所では、ご遺族の方の負担が減らせるよう相続手続きをサポートします。
戸籍収集+相続関係説明図作成 | ¥66,000~ | ※その他実費がかかります |
戸籍収集+法定相続情報一覧図作成(提出) | ¥66,000~ | ※その他実費がかかります |
戸籍収集+相続関係説明図+法定相続情報一覧図作成 | ¥77,000~ | ※その他実費がかかります |
遺産分割協議書の作成 | ¥55,000~ | ※相続人の意思確認が必要の場合は、 別途お見積となります |
金融機関の解約等手続き | ¥22,000~ / 1行 | |
金融機関の残高証明書等取得 | ¥11,000~ / 1行 | ※その他実費がかかります |
遺言書作成
「自分が亡くなった後、できる限りトラブルなく、スムーズに相続が行われて欲しい」「お世話になった人に遺産を残したい」などの想いを、遺言書として残すことができます。当事務所では、丁寧にお話を伺い、遺言書の作成をサポートします。
公正証書遺言作成 | ¥110,000~ | ※その他実費、公証人手数料がかかります |
自筆遺言書作成 | ¥88,000~ |
古物商許可申請
古物商の許可を取得するためには、必要書類を収集・作成、警察署への申請、許可証の受領等、手間がかかります。特に初めて手続きされる場合は、必要書類や流れを調べたり、問い合わせをしながらの準備となるので、時間と労力がかかってしまいます。当事務所では、古物商の許可申請を代行します。
個人での申請 | ¥44,000~ | ※その他実費、申請手数料がかかります |
法人での申請 | ¥55,000~ | ※その他実費、申請手数料がかかります |
初回相談は無料です
ご遠慮なく、お問合せください
お電話で問合わせをする